=会報について= of ツインマザースクラブ

Twin Mothers Club 2023.09.05. updated --



 乳児から幼児、小学生、思春期とふたごの成長の中で 出会うさまざまな問題について幅広い年令の会員の経験談 を集めて編集しています。
 毎号2,3のテーマで原稿募集します。

会報バックナンバーリスト掲載のお知らせ

  • 会員の方には会報のバックナンバーをお譲りできます。(有料)
  • 事務局にお問い合わせください。

(2022年11月1日 updated)

会報は270号(2023年7月)まで発行済

  • ◆270号内容◆
  • テーマ「公共交通機関の利用・最近のおでかけ」
  • ・テーマ「コロナワクチン接種しましたか?」
  • ・おたより「小学校入学にあったって」「中学生になって」他
  • ・役員会報告
  • ツインラインのご案内
  • ・スーパーツイン
  • ・手をつなぐネットワーク
  • ・講演会・集会案内
  • などなど
  • 7【270号は2023年7月25日発送】

(2023年8月4日 updated)

会報271号(令和5年10月発行予定)
 テーマ「ふたごに生まれてよかったこと、感想」
 ☆テーマ「夏休み明けの通学、通園」
 ☆テーマ「お子さまたちの写真の整理、どうしていますか?」
 ☆テーマ「いたずらの思い出」
  
その他テーマ原稿以外でも、短くても長くてもOK!!
皆様からの投稿をお待ちしています。
      原稿の締め切りは令和5年8月25日(土)


最近のテーマ

  • ・交通機関の利用・お出かけ
  • ・ふたごに生まれて良かったこと、感想
  • ・ふたごを平等に育てるための苦労話、工夫したこと
  • ・両親の思い出
  • ・絵本・読書について
  • ・どうやって乗り切ったの?ツインの病気。
  • ・春からはじめるトイレトレーニング
  • ・男女のふたごの不思議な関係
  • ・親子の関係・親子の話
  • ・楽しんでますか、専業主婦
  • ・ふたりはライバル
  • ・ふたりを平等に育てる
  • その他、会員からの自由な「おたより」、「集会のお知らせとその報告」、などのコーナーがあります。
  • 毎号30ページ前後で、年に4回発行しています。

その他の出版物について
下記の本を値下げして販売いたします。
◎『新 ふたごの世界』 天羽幸子著 (ブレーン出版)ふたごの研究者であり、ふたごの母でもある著者が、長期の追跡研究によって、乳幼児期から成人に至るまでのふたご像をまとめ、さらにツインマザースクラブのお母さんの声を加え新しいふたごの世界を紹介。*定価2520円(税込)のところ、会員価格1200円(税込・送料込)
◎『ふたごのお母さんへ』 天羽幸子・ツインマザースクラブ編著(ブレーン出版)喜びも楽しみも2倍、3倍 !!ツインマザースクラブ、40年の歴史とともに会員たちが応援するふたご育て、みつご育て*定価1995円(税込)のところ、会員価格1000円 (税込・送料込)

   ◎『スーパーツイン』(ツインマザースクラブ発行) 会員価格200円 (税込・送料込)